家の中を整理された状態に保つためには、今ある収納スペースを効率よく活かしたいもの。収納するモノにあったスペース作りをすれば、部屋がグッと片づけやすくなりますよ。ここでは、便利な収納アイデアを部屋別に紹介していきます。

 

無料カタログプレゼント

■クローゼットの収納

効率の良い収納の基本は「無駄なスペースをなくす」こと。この基本はクローゼットにも当てはまります。そこで、まずは手持ちの服をサイズ別、種類別に分けていくところから始めてみましょう。

コートやジャケットなど、形が崩れる心配があるものは、ハンガーを使って吊るして収納していきます。そうすると、クローゼットの上下にスペースが空いてきますので、この部分を上手に使いましょう。

シャツや下着類を収納するのには、中身の見えるプラスチックのクリアボックスが便利。奥行に合わせたものを何個か用意して、アイテム別にしまい、クローゼットの下側スペースを埋めていきましょう。ズボンもボックスに入れても良いのですが、シワを防ぐために、できればズボンハンガーで吊るしておきたいところです。

上棚が使いにくくて困るという方もいるのですが、確かに手が届きにくいスペースなので、取り出しやすい工夫をしてみると使用頻度が上がります。例えば、取っ手のついた布製ボックスをいくつか横に並べておけば、引っ張るだけで取れるようになります。中にはバッグや季節違いの衣類などを収納しておきましょう。

最後に、これは好み次第ですが、服は色別に揃えておくとクローゼットを開けた時にスッキリ見えて気分が上がるのでおすすめですよ。

 

■押入れの収納

クローゼットと比較して、使用用途が明確でなく、間口が広いけれど収納しづらいのが押入れの特徴。ここでも、まずは入れたいモノをアイテム別に分けていくことから始めていきましょう。

押入れを活用する方法は、ケースやラック等、市販のものを使ってスペースを仕切っていくこと。中が仕切られていれば見た目にもスッキリしますし、余分なスペースができにくいというメリットもあります。

クリアボックスや整理ラックなどが市販されていますので、こういったものを上手く活用して収納していきましょう。押入れ本来の用途でもありますが、布団を入れたいという場合は圧縮袋を使っておくと形が決まって収納しやすくなります。

 

■キッチンの収納

クローゼットや押入れが「収納」と割り切れるスペースであるのに比べて、キッチンは料理をすることがメインのスペースですので、「いかに楽に、効率的に料理をできるか」ということが収納の基本となっていきます。

例えば、シンクの下のスペースは、シンクで使用するもの(ザルやボウルなど)を収納するように。調理台の下は調理用小物(菜箸やピーラー、めん棒など)を収納するなど、できるだけ器具を使用する場所の近くに収納するということがポイントです。

調味料などは収納せずに外に出しておいた方が使いやすいものですが、この場合は容器を統一しておくとスッキリした見た目でオシャレになります。100円ショップなどでも売られていますので、キッチンの外観に合うものを探しましょう。

 

無料カタログプレゼント

■リビングの収納

基本的にリビングには収納スペースがないことが多いのですが、生活していると、本や子供のおもちゃ、届いた手紙など、意外とモノが増えていってしまいます。

これを想定して、壁面収納などを前もって作っておければよいのですが、既に住んでいる場合には後から作るわけにはいきませんので、市販品で対応することになります。

こういった際に便利なのがラックなのですが、ここで注意したいのが、そのデザイン。ホームセンターなどでも見かけるアルミラックは非常に使いやすく低コストで便利なのですが、部屋の内装によってはミスマッチとなる場合もあります。

ラックを導入する際は、他のインテリアと雰囲気の合うものを。その上で、ラックの前面は布なので目隠しをしておくと、部屋全体がすっきり見せられますよ。

 

■洗面所の収納

洗面所の収納で一番かさばるのがタオル。ボックスなどに横にして収納してしまうと、下に入ったタオルが取り出しづらくなってしまい「同時に買ったのに、古びたタオルと新品同様のタオルが…」なんてことになってしまいます。

こういった場合、タオルは丸めた上で、立ててボックスなどに収納するのがおすすめ。こうすれば均等に使えますし、見た目にもキレイです。

洗濯機の上はデッドスペースになりがち。専用ラックを組めば風呂用洗剤や未使用のシャンプー&ボディソープなどを収納できて便利です。

 

■収納のポイントまとめ

いくつか収納のポイントを紹介してきましたが、最大のポイントはやはり「モノを増やさないこと」。少し前にブームになった「断捨離」にならって、まずは不要なものを整理することが、収納が増える一番の方法です。

リサイクルショップなどを活用すれば、いらなくなったものでもお金になることがありますし、エコにもつながります。まずは、家に溜まったモノを見直すことから始めてみましょう!

 

無料カタログプレゼント

記事監修者情報

アクティエ ロゴ
  • アクティエ

    最高級性能と自由設計で楽しい家づくりを

  • 建設業許可番号

    特定建設業許可 許可番号 国土交通大臣許可(特-1)第25561 号