憧れだったマイホーム。
いざこれから建てよう!と検討していると「モダン」や「シンプル」など、いろいろな住宅のデザインがあることが分かります。
選択種が多くあることが魅力的ではありますが、多すぎることで「どんな住宅デザインを選んでいいのか分からない・・・」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
これから家族が長く集うマイホームづくりでは、快適な間取りや便利な設備の充実も大切ですが、住宅のコンセプトやデザイン性も無視できない部分のひとつです。
家族が笑顔で元気に過ごすためには、暮らしやすい環境、そして家に帰るのが楽しくなる雰囲気づくりが重要なのです。
ぜひこれからの住まいづくりに、お役立てください。
- せっかく建てた家なのに「今の流行だから・・・」と安易デザインを決めてしまっては、後悔につながってしまうケースもあります。
- 後悔につながらない家づくりをめざして!家を建てるコンセプトの立て方やデザインの選び方のポイントをご紹介します。
Contents
家づくりのポイント「住宅のコンセプト」って?
後悔しない家づくりのためには、自分たちのマイホームを「どんな家にしたいのか」という方向性がとても大切です。
素敵だなぁと感じるデザインなどは時が経つにつれ、変化するものです。
それは住まいへの価値観や流行の変化など、さまざまな要因があります。
しかしそこでも変わらずにいるもの。それが「家の基本コンセプト」になります。
家のコンセプトを簡単に表現すると、「家に対するこだわり」です。
例えば、
○ 家に帰ってきて、ホッとできる家にしたい。
○ 自分たちの好みのデザインに囲まれた家にしたい。
○ どんな年代になっても暮らしやすい、バリアフリーの家にしたい。
○ 地震や災害が来ても安心・安全な家にしたい。
○ エコロジー住宅など、日々の生活が家計に優しい家にしたい。
など、建てたい家に求めるこだわりは、人それぞれ違いがあります。
家の基本コンセプトをまとめることで、家を建てる目的や方向性も明確になってきます。
長く集う空間だからこそ、家族でたくさん話し合って「これ!」というモノをまとめておきましょう。
【関連コラム】:マネしたくなるおしゃれな一軒家の間取り|愛知県の注文住宅実例
住宅のデザインの種類と特徴の違い
家の基本コンセプトは、人により違いがあります。
その中でも今回は、「住宅デザイン」について見ていきましょう。
住宅デザインを考える上で忘れてはいけないのが、「マイホームは長い時間を過ごす場所」になるという部分です。
今だけを考えず、先を見据えて検討することで、長く飽きのこない住まいに仕上がります。
和風・和風モダン
昔から日本の家屋に親しまれてきているのが「和風スタイル」です。
和風の家は、引き戸の玄関や切妻屋根など外観から重厚感や温かみを感じさせてくれます。
屋根には趣を感じさせる瓦、外壁にはパワーボードを使用するなど、古来の日本建築の伝承しつつ最新機能を施すことも可能です。
昔からある日本の良さを大切にしたい。「和」を重視したいと考えている方にはおすすめのスタイルです。
「和風にしたいけれど、純和風はちょっと・・・」という方には、「和モダンスタイル」がおすすめです。
【事例詳細】機能とデザインを両立させた 光溢れる和モダンの家。
和モダンは、近年人気の高いスタイルのひとつです。
日本住宅の魅力の和風デザインを主軸にしつつ、そこに暮らしやすい欧米式の生活様式を上手に取り入れています。
和モダン調をテーマとしながら、格子戸など和を感じさせる要素を取り入れることで、温かみを感じさせてくれます。
シンプル・シンプルモダン
長く暮らす家だからこそ家は、飽きのこないことも重要な部分です。
シンプルやシンプルモダンは、スッキリとしたデザインが魅力的で「どんな風景にもなじみやすいデザイン」です。
建てる環境によっては、周囲に建物が密集しているなどという場面も多いのでは。
シンプルスタイルは、シャープでスタイリッシュなデザインのため「周囲との調和もし易い」こと。
そして長く暮らしていても「飽きのこないスタイル」という部分は大きなメリットです。
またシンプルモダンは、シンプルデザインに「現代的な要素をプラス」したデザインです。
あえて窓を少なく設計したり、屋根をなくし直線的な外観をデザインしたり。
シンプルだけれども、オリジナリティのある工夫を楽しめるデザインです。
ナチュラル・ナチュラルモダン
ナチュラルスタイルは、シンプルスタイルの良さを活かしつつ「木目など暖かみを感じさせる素材を活用」するデザインです。
【事例詳細】光と開放感にあふれた住まいで、ゆとりのある暮らし
上のお住まいのように、天井や側面などに木目をプラスすることで「柔らかく優しい印象」をあたえてくれます。
リビングにちょっとした小上がりや畳スペースをプラスすれば、さりげなく憩いの空間を作ることができますね。
南欧テイスト(プロバンス)
外壁にアイボリーやホワイト、ベージュなどの優しい色合いを選び、テラコッタ風のスパニッシュ瓦を使用するなど、地中海沿岸の国々を感じさせるようなデザインです。
扉の無い開口を「四角からアールのついた開口」にすることで、かわいらしさや優しさを演出してくれます。
その他にも、
○ 欧米の要素を渡英入れた「洋風・洋風モダンスタイル」
○ アメリカ西海岸のような雰囲気を取り入れた「カリフォルニアスタイル」
○ 大きな窓や高い天井など、住宅の骨格を構成する枠組みが特徴な「ニューヨークスタイル」
○ 落ち着いていて、洗練された都会的なデザインが特徴な「ブルックリンスタイル」
など、まだまだたくさんの種類があります。
ほんのちょっとのアイデアを取り入れることで、新たな魅力を生み出してくれるのが「住宅デザインの醍醐味」でもあります。
【関連コラム】:ワンランク上のシンプル和モダンな外観づくり~白・黒・グレーで変わる注文住宅のスタイル
長く暮らしても色あせない!住宅デザインにするポイントは?
ふと歩いて街並みを見渡してみると、たくさんの建物が建っています。
しかし同じように見えても、「どこか古めかしそう」「そう年数も経っていなそうなのになぁ・・・」と感じる家もあると思います。
マイホームは家族が、10年・20年・30年と長く集う場所になります。
そのため「長く暮らしても色あせない!家づくり」がとても大切なのです。
今、流行のデザインではなく「飽きのこないデザインを選ぶ」
憧れだったマイホームでは、「あんなデザインにしたい」「こんな家にしたい」などたくさんの希望を取り込みたくなるものです。
しかし全てのものを叶えてしまった場合、どこかに歪みが生まれ、どこかに無理が出てしまいます。
○ 印象の強いアクセントではなく、アレンジしやすいシンプルなデザインをベースにする。
○ 奇抜な形状やビビッドなカラーなどを裂け、飽きのこない工夫を取り入れる。
○ カラーリング選びなどシンプルなスタイルをより際立たせるアイデアを取り入れる。
○ 将来のリフォームやリノベーションなど、可変性を取り入れやすい環境を整えておく。
など、これから建てるマイホームでは、今だけではなく先を考えたデザインを選ぶことが大切です。
【関連コラム】:【新築】のびのび暮らせる30坪の間取りとは|成功例を実例から学ぼう
まとめ:イメージがわかない!そんな時はプロの力を活用しよう
家づくりの楽しさは、これからの生活をイメージし、いろいろな思いや希望を考えられることです。
その一方、その頭や心の中の形やイメージを「言葉にして表現する」ことは家づくりの難しさでもあります。
住宅完成後を頭の中だけでイメージするのは、とても難しいものです。
そしてイメージしきれなかったばっかりに、完成後に「こんな感じではなかったはずなのに・・・」と思うケースも考えられます。
そんな時はぜひプロの力を借りて、頭の中のイメージを形にして後悔のない住まいづくりに活かしていきましょう。
アクティエでは、お客様のどんな小さな声にも耳を傾けています。
「こんな暮らしに憧れている」「こんな形がいいなぁ」など、大まかなイメージでも大丈夫です。お客様ご家族のこだわりやライフスタイルに寄り添って、満足な住まいを実現させるお手伝いをしています。
ぜひあなたの声を、聞かせてください。憧れのマイホーム実現のために、一緒に理想の住まいづくりを目指してみませんか。
愛知県で、ご家族の暮らしにマッチするおしゃれで快適な新築を建てるなら、私たちアクティエにお気軽にご相談ください。
自由な発想と便利な機能を活かして、お客様ご家族が納得・満足のいく彩りある住まいをデザインしております。
愛知県内の大府・長久手・岡崎には、デザイナー渾身の自社モデルハウスもご用意しています。
住まいづくりの第一歩として、ぜひお気軽にご活用ください。