大切なマイホームづくりを考える際、おしゃれなデザイナーズ住宅を検討する方も多いのではないでしょうか。しかし予算やどこに頼むかなど分からないことも多く、若干ハードルは高いですよね。
今回はデザイナーズ住宅と一般住宅の違いに焦点を当てて、建てる方法や間取りデザインの注意点を紹介します。実際のおしゃれな建築実例と人気の間取りも解説しますので、住まいづくりの参考にしてくださいね。
目次
■デザイナーズ住宅は何が違うの?
■愛知県のおしゃれなデザイナーズ住宅実例
■デザイナーズ住宅を建てる方法
■デザイナーズ住宅の注意点
■デザイナーズ住宅で人気の間取り
Contents
■デザイナーズ住宅は何が違うの?
・理想を形にしやすい
デザイナーズハウスには法律などで定められた基準はなく、一般的にはデザイン性にこだわったオリジナリティの高い住宅のことを指します。デザインの好みは人によって違いますが、理想を実現できる自由度の高いプランニングが最大の特徴です。
一般的な注文住宅でも間取りや壁紙・フローリングを選ぶことができますが、デザイナーズ住宅はさらに細かい部分までこだわることができます。好みに合わせてカスタマイズできるため、雑誌やテレビで紹介されるような人の目を引くおしゃれなデザインになるのです。
■愛知県のおしゃれなデザイナーズ住宅実例
オリジナリティの高いおしゃれなデザイナーズ住宅を、写真付きで解説していきます。ここには掲載しきれない写真も詳細ページに用意していますので、気になるおうちはそちらもぜひチェックしてください。
事例①
ホワイトにまとめたリビング空間は、畳の小上がりやステップフロアを組み合わせたオリジナリティの高い間取り。一般住宅にはないデザインで、ワクワクするような仕掛けがいっぱいあります。
リビングとつながっている中二階スペースは、趣味や仕事に集中できるプライベートスペースに。
事例②
上品な外観は、一目で分かるこだわりが盛り込まれています。デザイン性の高い縦長の窓をバランスよく配置し、シンプルながらモダンでスタイリッシュな印象に。
外とのつながりを感じられる和室は、特にこだわりを反映したポイント。大切な人をもてなしたり、余裕ある時間を過ごしたりできるおしゃれな間取りです。
事例③
一階は行き止まりを無くした回遊性の高い間取りで、解放感とコミュニケーションの取りやすさが特徴。デザイン性の高さだけでなく、動線効率の良い暮らしにもつながっています。
ステップフロアに仕込んだ床下収納や、多目的に使えるリビング隣の和室など、細かい部分に使い勝手の良いアイデアもたくさん。
【洗練されたナチュラルテイスト。吹き抜けと中二階で開放感あふれる家】
■デザイナーズ住宅を建てる方法
実際にデザイナーズ住宅を建てる方法はたくさんありますが、代表的なパターンを3つご紹介します。それぞれのメリット・デメリットを見くらべて、自分に合ったパターンを検討しましょう。
・設計事務所や建築家に依頼する
デザイナーズ住宅と聞いてまずイメージするのは、設計のみを担当する建築家や設計事務所に依頼する方法ではないでしょうか。デザイン専門の会社や建築士は理想のイメージづくりを得意としているため、おしゃれなマイホームを建てやすいといえます。一般住宅では見られないような思い切ったデザインを実現しやすいのも、設計事務所や建築家ならではの家づくり。
ただし建築費用とは別に設計費用が必要となるため、総費用は高くなるケースが多いです。依頼先によって得意なデザインが異なるため、自分の好みに合った事務所や建築家を見つける必要もあります。デザイン性は高いものの、若干ハードルが高い選択肢といえるでしょう。
・地元工務店で建てる
経営規模の小さい地元工務店は材料の仕入れが1軒単位で設計自由度が高いため、デザイン性の高い新築を建てられるケースもあります。社長がデザイナーと営業を兼任しているケースも多く、意思が伝わりやすいのも工務店の特徴。
ただしほかの選択肢とくらべるとデザインの幅が狭く、好みに合った会社を見つけないと理想通り仕上がりにくい点は要注意ポイント。昔ながらのデザインを得意とする工務店も多く、モダン系のスタイリッシュなデザインに対応できないケースも多いです。
・デザイン性の高いハウスメーカーに依頼する
注文住宅を扱うハウスメーカーの中でも、プランの自由度とデザイン性の高い会社に依頼するのも一つの方法です。自由な家づくりをコンセプトとするハウスメーカーなら、設計料が別途かからずおしゃれな家を建てられるのがメリット。設計と施工を別の会社に発注する手間がかからないのも魅力ですね。
おしゃれなハウスメーカーはたくさんありますが、一見デザイン性が高く見える「デザイナーズ風」のメーカーもあるため要注意。おしゃれに見えるものの、実際に見積もりしてみたら選べる範囲が少なかったというケースもあります。施工事例などをよくチェックし、デザインバリエーションが多いハウスメーカーを見極めましょう。
■デザイナーズ住宅の注意点
オリジナリティのあるマイホームを建てられるデザイナーズ住宅ですが、一般住宅とくらべて注意すべき点もあります。あらかじめ把握して対策を立て、後悔や失敗の内容に取り組みましょう。
・建てるのに時間がかかる
デザインや間取りをあらかじめ決められたパターンから選ぶ一般的な注文住宅とくらべると、1からつくり上げるデザイナーズ住宅はプランニングに時間がかかります。
転勤や賃貸契約の更新時期など、完成目標時期が決まっている方は要注意。あせってデザインに妥協してしまうと、自由度が高い間取りづくりのメリットが活かせません。
デザイン性の高い住まいを目指すなら時間に余裕を持ち、早い段階でおおまかなスケジュールを確認しましょう。
・予算オーバーに注意
たくさんのこだわりを反映できるデザイナーズ住宅は、理想に近づけていく過程でつい予算オーバーしてしまいがち。お金をかけただけで良い家になるわけではありませんが、上質なものを見るとやはり欲しくなってしまいますよね。
建売住宅や基本プランがあるローコスト住宅と違い、自由度の高いデザイナーズ住宅は費用相場を出すのが難しいです。予算オーバーを防ぐためには、最初に私たち施工店としっかり相談して上限を決めるのが有効です。
予算を決めずにプランを考えると、上限がないためどうしてもオーバーしやすくなります。夢や希望を盛り込んだプランを削るのは大変ですし、精神的にもちょっとつらいです。最初に予算を決めておくと、設備や間取りを検討する時点で現実的なラインを見極めることができ、理想と予算のバランスを取りやすいです。
・担当者のスキルに左右される
自由度の高いデザイナーズ住宅は、私たち施工店のプランナーや設計者のスキルにかかっているといっても過言ではありません。
お施主様の理想のイメージづくりをサポートし、それを形にしていく作業はプロの技術が必要不可欠です。担当者のスキルが低くてイメージが伝わらないと、デザインや使い勝手の満足度が低くなってしまいます。
施工店のレベルや担当者のスキルを見極めるのはなかなか難しいですが、モデルハウス見学や相談会などを通じてコンタクトを取ってみましょう。いろいろな質問にすぐ答えられる知識力、親身な対応力など、実際のやり取りを通じて感じ取ってみてください。
・使い勝手や収納力が犠牲になりやすい
デザイナーズ住宅の失敗談として良く聞くのが、デザインを重視しすぎて普段の生活が不便だというパターン。
例えばおしゃれなオープンキッチンは、リビングから見えやすくなるため収納を確保しないと生活感が出てしまいます。スタイリッシュなデザインを優先しすぎて、収納が不足してしまうケースも多いです。
どんなにおしゃれな間取りも、そこに暮らす人のライフスタイルに合っていないと意味がありません。間取りやデザインを考えるときは、朝起きてから就寝までの一日を事細かにシミュレーションしてみましょう。
・売却しにくいケースもある
個性的な内外観のデザイナーズ住宅は人によって好き嫌いが大きいため、将来売却するときに買い手が見つかりにくい傾向があります。自分たちがずっと暮らすなら問題はありませんが、転勤が多いなど売却の可能性があるなら、万人受けするデザインにするのも一つの手です。
■デザイナーズ住宅で人気の間取り
一般住宅では採用しにくい、デザイナーズ住宅ならではのおしゃれな間取りをピックアップしました。
・吹き抜け
リビングや寝室などに大きな解放感を与えられる吹き抜けは、デザイン性の高い住まいで定番の間取りです。窓や照明の配置でオリジナリティを出せるため、おしゃれに仕上げやすいのも人気の理由。高い天井の吹き抜けリビングは、いつまでも居たくなるような気持ち良さがあります。
・中庭
周囲の目線を気にせずくつろげる中庭の間取りも、デザイナーズハウスで人気です。家全体に光を届けてくれる効果もあり、間取りがよりおしゃれに見えるのもメリット。天気が良い日にアウトドアリビングとして使うこともできるため、読書やお昼寝、在宅ワークにもおすすめです。
・中二階
階段の途中に設ける中二階スペースは、床面積を節約して書斎を作れる人気の間取りです。踊り場の窓からたっぷり光が入る空間にすれば、気持ち良く在宅ワークをこなすスペースにもピッタリ。
・スケルトン階段
向こうが透けて見えるスケルトン階段も、一般住宅ではあまり見られないおしゃれなレイアウトです。踏板や手すりの素材とカラーを選ぶことで、階段自体がおしゃれなインテリアのように機能するのが魅力。ただの通路ではなく、お部屋の意匠性をアップしてよりおしゃれに魅せてくれます。
■まとめ:愛知県のデザイナーズ住宅ならアクティエにお任せください
世界に一つだけのデザイナーズ住宅は、細かい部分までこだわって理想の間取りに仕上げましょう。予算や期間など注意すべき点もありますので、私たち施工店にお気軽にご相談ください。
わたしたちアクティエはお客様の欲しいデザインづくりをお手伝いするコンセプトで、自由で楽しい家づくりをご提供します。屋上庭園や大きな吹き抜け空間など、どんなご要望もお聞かせください。
愛知県の大府・長久手・岡崎には、おしゃれなデザインを体感いただける自社モデルハウスもございます。それぞれデザイナーが腕を振るった自慢の空間を、ぜひ体感してみてください。お待ちしております。